一人暮らしのお部屋の中での生活で、最も過ごす時間が長いのは、ソファという人は多いですね。この記事では、これから憧れの一人暮らしをするあなた、改めてソファを買おうかなというあなたに、いろいろなソファの種類、それぞれの特徴などをまとめてみました。普段はお仕事で忙しいあなたが、お部屋にいる時の至福の時間をソファの上で過ごせますように♪
ビーズクッションソファ
厳密には、ソファ?といえるか微妙ですがあえてここでは取り上げます。なぜなら、ワンルームという限られた空間にコンパクトなスペースに置くことが出来るアイテムだからです。ビースクッションの最大のメリットの一つはコンパクトということです。畳半畳のスペースに置くことが出来ます。そして、形状も比較的変えられるので、お邪魔なときには収納スペースにもしまいやすいですね。軽いし、値段も安い!
ソファーベット
ソファベットは賃貸ライフ族で、最も人気があるアイテムといってよいでしょう。なぜなら、ソファとしての機能を果たしながら、リクライニングアジャスターをフラットにすることで、ベットとして利用出来ちゃいますからね。ソファとベットの二刀流でお部屋のスペースを有効的に使えるこのアイテムはイチオシです。さらに、ベットの下のスペースが、収納ボックスが付いていたりするものもありますので、そんな点もソファ選びのポイントの一つです。
カウチソファ
カウチソファはくつろぎの時間をゆったり贅沢に過ごしたいというあなたにはとてもおすすめのソファです。テレビや音楽を聴きながら、寝そべったり、足を伸ばしてのびのびとリラックスのに適してます。カウチソファは広めのお部屋に住んでいるあなたにお勧め。6帖くらいの部屋では、無理があるので、ご注意くださいね。せめて、10帖以上のリビングのある1LDKタイプで、部屋全体の専有面積は40㎡以上あったほうがいいですね。デザインもおしゃれなものが多いので、より取り見取りです。
リクライニングソファー
リクライニング式なので、系統としては、ソファーベットに近いです。背もたれが、後ろに倒れるので、こちらもテレビや音楽などの鑑賞タイムに適しています。ハードワークの仕事場からプライベートスペースで、よい意味でボーッとすごし、心も体もリフレッシュするすることで、あなたのエネルギーも再充填されることでしょう。
ラブソファー
彼氏、彼女さんがよく部屋に来る人にお勧め?かな。。。一人暮らしというテーマでは、おすすめ度は低いかも(^_^;)。二人掛けサイズなので、「ラブソファ」という名前ですが、実際、2人で数時間過ごしたら、かなり疲れそうな気がするかも。但し、デザインはおしゃれなものが多いので、かわいいインテリアにこだわるあなたなら、2人用ということに目的にしなければ、お勧めですよ♪
さてさて、あなたの好みに合うソファは見つかりそうですか?
あ!
くれぐれも、ソファ選びは、お部屋を決めた後にしてくださいね。
先にソファを決めると、サイズが合わない、雰囲気が合わないとか不具合が出てしまいますので、気を付けましょう!