キャメル東大宮Ⅰ(B棟)の物件情報を紹介します。
キャメル東大宮Ⅰ(B棟)は、JR東北本線の東大宮駅から徒歩7分にあり、2010年2月に建てられた木造2階建ての1Kタイプ、全10戸のアパートです。東大宮駅の周辺は、スーパーや病院など暮らしに役立つ施設が充実しておりますが、ゴミゴミしておらず比較的静かな環境です。東大宮といえば、芝浦工業大学がありますので、芝工大生におすすめしたいアパートです。(もちろん、一般の社会人の方もご入居いただけますよ♪)
今回は202号室を撮影しました。玄関を開けると右手には洗濯機置場、独立洗面台、キッチンと並んでいます。洗濯機置場の向かいが浴室なので、脱いだ衣服を洗濯機に直接、放り込めますね♪
独立洗面台は、使いやすいシャワーヘッドの蛇口です。玄関入ってすぐなので、「帰宅したら手洗い・うがい」が習慣にできそうですね。
キッチンは、ガスコンロ式です。キッチンの脇に冷蔵庫を置くためのスペースが確保されています。大きくはありませんが、ひとり暮らしなら標準的なスタイルです。1人暮らし用の冷蔵庫なら、120-150Lのものが、標準です。冷蔵庫を置くスペースと、冷蔵庫の容量と寸法はメーカーと型番によって異なるので、内見した時に、しっかり測っておくといいですね。
お掃除がしやすいフローリングのお部屋です。ひとり暮らしでは標準的な6帖の広さ。バルコニー手前の天井から垂れ下がった2本のポールは、室内でも洗濯ができるよう物干し竿をかけるアイテムです。花粉の季節や、雨の日に重宝しますよ!
バルコニー側から、お部屋を撮影しました。写真右側にあるクローゼットの容量も見ておきましょう。
かなり奥行きがありますので、収納ボックスなどもしまっておけますね。
こちらは、来訪者の顔を見ながら話ができるモニターホンです。画面だけ表示することが出来るので、万が一、知らない人、怪しい人物が訪ねてきたら、応答せずに様子を見ましょう。不審な人の場合、玄関は、開けないことが一番です。もし、宅配業者と思っても、ドアロックは、かけたまま、いったん開けるようにして安全を確保しましょうね♪
トイレは温水暖房洗浄便座です。洗浄便座が苦手な方には、おしりが温かいだけでも役立ちます。
浴室です。少し視線を上げてみましょう!
天井にエアコンのような機械がついていますよね。これは浴室乾燥機です。これを使えば、浴室が乾燥室に早変わり!浴室内のカビ対策にも使えます。
キャメル東大宮ⅠはA棟~D棟まであるのですが、それぞれ専用のゴミ置き場があります。
自転車も置くことが出来ますよ。活動範囲が広がって、新生活が一層充実するでしょう♪
[table id=65 /]