「ガレット21」の4階のお部屋を見てきましたのでレポートいたします。
ガレット21は最寄駅「大宮駅」から徒歩18分の立地の単身者向けの1K賃貸マンションです。
目次
[su_heading size=”14″]外観[/su_heading]
まずは、外観から。
ご覧のように2階部分のバルコニーの部分に波、そして、3階から4階にかけて帆船の帆をそれぞれイメージしたオブジェ的な装飾がされております。
周囲のランドマーク的な建物です。
[su_heading size=”14″]共用部分[/su_heading]
エントランスは、オートロックと宅配ボックス、郵便受けがあります。
宅配ボックスは、アマゾンや楽天などで通販をよく利用する人にはとても便利です。留守の場合でも、宅配ボックスが受け取ってくれますからね。
但し、貴重品や生鮮品など、またボックスがいっぱいだと、宅配業者の人は持ち帰ってしまいますので、気をつけましょう。
また、自分の荷物が届いた時は、速やかに取り出してください。
また、オートロックは、不審者や、セールスや勧誘に来た人を勝手に建物内に入ってくるのを防止してくれる役割があるので、安心です。
訪問者は、要件のある部屋番号をおして、呼び出します。
そうすると、オートロックについたカメラでと訪問者をとらえ、室内のテレビモニターに写し出しますので、目視で、ある程度どんな人が来たのかが確認できます。
[su_heading size=”14″]室内[/su_heading]
それでは、室内にどうぞ!
玄関ドアを開けます。
玄関ドアはカードキーです。
玄関を開けると、手前左から、下駄箱、キッチン、冷蔵庫置き場、左はトイレ、洗面・バスルームのドアがあります。
まずは、居室から。キッチンと居室を仕切るドアをオープン!
更に進むとこんな感じです。
上の写真ではこちらのお部屋の魅力が十分に伝わっていないので、こちらの縦の写真をご覧ください。
天井高が高く、そして、ロフトがあります。
ロフトがあるので、プラスアルファのお部屋(空間)を有効利用できます。寝室にしたり、収納スペースにしたりお住いの方のセンスで多目的にご利用できます。(個人的には、こちらのお部屋のロフトは天井高がかなり高いので、怖くて寝室に使いませんが…。夏冬の衣替えの衣類の収納スペースなどに活用したいですね。あくまで、個人的な感想です(^.^)。)
天井に設置されたファンです。
天井高が高いことは、開放的で、同じ広さでも広く感じますし、前述のようにロフトなどでプラスアルファの空間を確保できるなどメリットが大きいのです。
しかし、一方で、デメリットもあります。
そのデメリットとは、「空調」、エアコンの効きが悪くなることです。
暖かい空気は上にたまり、逆に冷たい空気は下にたまります。たとえば、冬場は、エアコンで暖房をかけると暖かい空気は上にたまりますので、床の近くでは、あたたかくなりません。そればかりか、寒いので、エアコンの設定温度をどんどんあげることになるので、電気代も高くなってしまいます。
このデメリットは、この設置された「ファン」によって、解消されます。ファンをまわして、室内の空気を循環させることで、室内空気の温度をむらのない状態にするのです。一般的なロフト付部屋では、このようなファンはついておりませんので、扇風機やサーキュレーターを購入して空気循環していただくことをおすすめしていますが、最初から設備としてあるのはうれしいですね♪
ロフトの写真。
照明と電源のコンセントもあります。明り取りの窓もありますので、高所恐怖症でない人は、居住スペースとしても「アリ」です。
ちなみに、はしごは、鉄製の棒状のものですので、土踏まずに食い込んで痛いので、室内履きの脱げにくいスリッポンや、ハシゴ自体にカバーをするなどしていただくと、かなり実用度も上がるかと思います。
それでは、バルコニーに出てみます。
無期は南向きですので、東方向は左手となり、大宮駅の方向となります。夜は、そこそこな夜景が見れそうです。そして、西方向の右手は、「帆」が…。雲がなければ、富士山が見えるか???(要確認!)とにかく、前方には高い建物がないので、4階ということもあり、眺望は良好です。
西方面の景色です。
撮影当日は、曇ってはいませんでしたが、もやっていますので、遠くの方の景色はよく見えません(*_*)。
そして、バルコニー側から、室内を見てみます。
居室部分で10帖大の広さがありますから、ひとり暮らしの部屋にしては広い部類の間取りです!
上の写真では角度的に見えにくいですが、クローゼットもしっかりあります。
クローゼットをオープンにした状態です。
上の棚部分は、梁があるので、奥行きが取れませんので、ご注意を。(部屋によって梁のでっぱりは異なります。要確認)
こちらは、機器操作部門です。(^.^)(^.^)。
左から、照明のリモコン→エアコンのリモコン→オートロックのテレビモニターとなっております。照明と、エアコンのリモコンは、取り外しができますので、生活しながら手元で操作も可能です。(退出時に、紛失されるケースが増えております。無くさないようにお願いします!)
それでは次はキッチンです。
ガスコンロ1口タイプとシンクがあります。冷蔵庫を置くスペースも確保されています。2015年以降の単身者用物件はガスコンロ2つ口も増えていますが、あまり料理をしない人も実際は多く、この1つ口でも不便はありません。
脱衣スペースは、洗面台、洗濯機置き場、そして、バスルームです。
バスルームは、安定の「バス・トイレ別」のタイプです。
バスルーム内のミラーがないのは、人によってないほうが良いという人、ないとダメでしょうという人に分かれます。
浴槽にお湯を張ってつからず、シャワーだけで済ませる人は鏡の必要性をあまり重要視していないようです。
シャンプー、リンス、ボディーソープなどを置く棚はミニマムです。
浴室の棚は、あると便利なのですが、意外とカビの原因になって、お掃除などのお手入れがたいへんです。忙しい毎日を送る人にはこれくらいミニマムなほうが良いかもしれませんね。
トイレです。
トイレットペーパー、お掃除道具をストックする棚があります。
トイレでマンガタイムを過ごす方もいらっしゃるようで、ちょっとした本棚替わりにもご利用可能です(笑)。
補足。
駐輪場も敷地内にあります。
大宮駅から徒歩18分という場所は、「大宮駅」というビックターミナル駅の最寄物件としては、徒歩圏といえますが、やはり、スピーディーな足としての自転車を利用するのが便利です。自転車置き場がある物件はやはり便利です。駅から近い物件などは、スペースの関係で、共用部分に自転車を置くことができず、室内に置いたりしている人もいるので、駐輪場があるのはやはり便利です♪
[su_heading size=”14″]物件概要[/su_heading]
[table id =355 column_widths=”30%|70%” /]
[su_button url=”http://www.apple-apaman.com/es/building/ffca03ae-aa6d-419b-8d49-262df9ca83bc” target=”blank” style=”3d” background=”#ef842d” size=”12″ wide=”yes” center=”yes” radius=”10″ icon=”icon: hand-o-right”]家賃、空室状況、賃貸条件はこちら[/su_button]
[su_heading size=”14″]立地[/su_heading]
ガレット21は大宮駅西口から、新大宮バイパス方面へ向かいます。
近隣のお店情報
ジャパン大宮三橋店(ディスカウントスーパー)…約50m
コンビニエンスストア(ファミリーマート)…約200m
ドラックストア(ドラックセイムズ)…約200m
マップ
[su_gmap address=”さいたま市大宮区三橋2-55″]
[su_heading size=”14″]動画[/su_heading]
ガレット21の4階のお部屋を内見してきましたので、動画でレポートしています。
ご参考にどうぞ!
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=RJd9fYw0vmQ”]
[su_heading size=”14″]360度パノラマツアー[/su_heading]
ガレット21のロフトの360度画像です。
かなり臨場感がありますので、高所恐怖症の人は閲覧注意です!(笑)。
[su_button url=”http://www.apple-apaman.com/es/building/ffca03ae-aa6d-419b-8d49-262df9ca83bc” target=”blank” style=”3d” background=”#ef842d” size=”12″ wide=”yes” center=”yes” radius=”10″ icon=”icon: hand-o-right”]家賃、空室状況、賃貸条件はこちら[/su_button]