お部屋探しの時にチェックしてほしいカーテンレール
窓からお部屋が丸見えだと、プライバシーが守られず、落ち着かないですよね! それだけでなく、在宅中か留守なのかもわかるので防犯上、よくありません。 1階、2階のお部屋は、通りからも室内が見えるので特に注意が必要です。 空き巣の侵入口は、玄関より窓が多いことを考えると何らかの対処が必要だと感じて頂けると思います。 もしも今からお部屋を探す方は、ぜひカーテンレールもチェックしてください。 窓枠より大きいカーテンをかけられ、レースカーテンも取り付けられるよう2本レールになっているのが理想なのです。
なぜ2本レールが理想なのか?
空き巣になるつもりで想像してみてください。 あなたなら、ふらっと思いつきで空き巣に入るでしょうか? きっと、「金目のものがあるか?」「安全に侵入できる(留守になる)のはいつか?」を調べプランを練るはず。 そんな時、いつも丸見えのお部屋があれば「ここを狙おう!」と考えるのではないでしょうか? 実際に聞いたわけではありませんが、空き巣も人間。考えることは同じだと思います。 つまり室内の様子を悟られないよう努力することが、空き巣に狙われないための対策なのです。 とはいえ、室内の明かりも漏らさない分厚いカーテンで毎日を暮すのは窮屈な感じがします。 あなたは防犯の為だけに暮らしているわけではないのですから! そこで、光を室内に取り入れつつ中の様子を見づらくするレースカーテンの出番です。 遮光用と採光用のカーテンをかけるために、2本レールが必要となるのです。
ミラーレースで美肌効果も期待
外出するときは日よけの傘を持ち歩くあなたでも、なんとなく室内では油断していませんか? 室内でも陽射しには紫外線が含まれており、外と同様に日焼けの原因となります。お肌に有害とされる紫外線をカットするレースカーテンがあれば、それだけでも欲しくありませんか? 光を遮るのではなく、鏡のように反射させるミラータイプのレースカーテンで、女性に人気のUVカット機能が付いているものを探します。 あなたの美肌を紫外線から守るだけでなく、家具やフローリングの紫外線による変色も防ぐのです。
夜も透けにくい!
ミラータイプのレースカーテンの魅力は、それだけではありません。 光を反射させることで、特に夜間の透け方が違います。
通常のレースカーテンの6倍の結露低減力!
結露は、室内の空気中にある水分が冷たいもの(この場合は外気で冷やされた窓)に触れることで起こる現象です。 こちらのカーテン表面にはシルクフィブロインが塗布されており、窓辺の湿気を吸収することで結露が起こりにくくなります。 その効果は、通常のレースカーテンに比べ約6倍! 結露がひどくなると窓だけでなく、床までビショビショになります。 畳ならカビや雑菌が繁殖しやすくなり、フローリングも痛みますので、もしも今、結露でお悩みなら対処法の一つとしてご検討下さい。 また、遠赤外線放射素材により日中の熱エネルギーを蓄積・放射することで室内の温度低下を抑えます。 ぜひ、違いを実感してください。