アパマンショップ アップル歩道橋とは?
土呂駅の近くの産業道路の交差点にある歩道橋に、「アパマンショップ アップル」の名前が冠せられました。
その名も「賃貸・管理 アップル アパマンショップ 土呂歩道橋」です。
薄いイエローの歩道橋にアパマンショップブルーの色がよく映えます。
歩道橋の写真公開
浦和方面から上尾方面に向かって。
上尾方面を背に浦和方向への写真です。
さいたま市公認です
これは、歩道橋の命名権を当社がさいたま市から一時保有したもので、こういったことが実現したのです。
「歩道橋ネーミングライツパートナー契約」をさいたま市と締結したのであります。
WIN-WIN-WINのサイクルで地域貢献
この制度によって、WIN-WIN-WINのサイクルが構築されます。この流れを簡単に説明します。
①当社が、命名権の代金をさいたま市に支払います。
②さいたま市はその収入を歩道橋の維持管理費に充てることができるので、市民の安全・安心を保全することになります。
③また、企業側にとって地域の皆さんに名前を知ってもらうという宣伝効果と社会貢献の一助になることで企業価値を高められます。
「市民・さいたま市・アップル」のそれぞれにメリットがでてくるのです。
土呂駅の近くを通ることがあれば、気にしてみてくださいませ♪