「家賃の相場ってどうやって調べるの???相場がわからないから、部屋の探し方がわからないよーっ!」
はい、そのお困りごと解消いたします。おまけに、相場を調べつつ、そのままお部屋探しもスムーズにできちゃう方法も併せてお知らせいたしますので、この記事にご注目ください!
例えば、あなたが地方に住んでいて、東京で賃貸物件を探すとき、何を基準に探しますか?会社の同僚や、友人が東京にいる場合はある程度、リアルな情報を聞けるでしょう。
しかし、実際はやはりネットで検索ですが、あふれる情報に、何を基準にしたらいいかわかりません。。。
まず、物件掲載数、№1のHOME’S(ホームズ)さんにアクセスしましょう。今回はホームズさんの「気になる町の相場から物件を探そう! 家賃相場」という特集から探します。このページは便利ですよ。
URLはこちら⇒ http://www.homes.co.jp/chintai/price/
(※サイト画像はHOME’S様より転載しております)
住みたい地域「東京」をクリック!
そうするとポップアップで、「路線・駅」、「市区町村」のいづれかを選択。今回は、「沿線・駅」をクリック!
今回は、『「住みたい街アンケート№1」の吉祥寺に住みたいなぁ~!』という設定。
ということで、中央本線をクリック!
そうすると、中央線沿線の駅別の相場がドドーンと、表示されます。
初期設定では、「ワンルーム、1K、1DK/マンション・アパート・一戸建ての相場」が、表示されます。
ここから、選択ボタンで、絞り込みます。
今回の希望条件設定はこちら!
- 希望駅:吉祥寺
- 駅距離:徒歩15分以内
- 希望設備条件:バス・トイレ別、オートロック、マンション
- 部屋の広さ:20㎡以上
- 築年数:こだわりなし
- 家賃:出来れば7万円以内
ふむふむ、四ツ谷駅が相場が、10.54万円で最も高いようです。
で、お目当ての吉祥寺ですが、相場家賃は7.77万円。家賃の上限で考えていた7万円からは約8,000円オーバーです。実際は管理費なども加わりますからね。これは、吉祥寺ではちょっと無理めかも。。。まぁ、あくまでも、「相場」なので、条件にあてはまるものもあるかもしれません。
うむ、、、今回は無難なところで、7万円を切っている「武蔵境駅」で探します。だって、6.45万円が家賃相場ですよ。吉祥寺駅の家賃相場と1.32万円も安いんですよ!!!
「吉祥寺駅」⇒「三鷹駅」⇒「武蔵境駅」。電車で2駅、乗車時間8分。全然OK!1万円以上の違いが出るならまったくの許容範囲です。
具体的に条件からお部屋を絞り込む
よし!武蔵境駅の「物件一覧を見る」をクリック。
そうすると、検索結果一覧が表示されます。
お、新築があるの!?
あれ、でも、なんかおかしい。。。「武蔵境駅 徒歩19分」?、「アパート」?
条件と違う物件ではないか!検索結果は揺らぎ条件なのか?ある意味、進化タイプなのか。
いや、よく見ると、「アパート」「マンション」「一戸建て」にチェックが付き、他が外れてしまっているようでした。
改めて、条件設定しなおします。
そうすると、69件の検索結果が表示されました。(※この記事を記述した当日現在の検索結果です)
あとは、一件ずつ物件詳細ページを開いてよく吟味すれば、よいお部屋が見つかりそうですね。
家賃相場から探すと、何となく割り切った気持ちでお部屋探しが出来て、とってもスムーズでした。(と思います。)
あなたも、家賃相場からお部屋探しをして、サクサクお部屋選びをしてみませんか!