みなさんこんにちは、宣伝担当のPです。ちょっと、Facebookページみたいな書き出しですみません^_^;。
物件別のPRページ
私の担当の一つは物件のPRページのデザイン作成です。
お部屋探しって、普通は賃貸ポータルサイトで、お客様の希望の地域や、間取り、家賃、設備など希望のものの項目にチェックを入れて、検索しますよね。そこから、該当するものが、一覧で出てきます。そこから更に、気になるものを詳細ページを開いて、吟味します。
この方法はお部屋探しの王道なのですが、一方で、デメリットもあるんです。。。
そ、それは、、、
お客様の頭の中の希望条件の中でしか、ある意味、限られた志向・思考の中の物件しか選択、選定が出来ないのです。例えば、「希望の駅より、一駅先では、新築なのに、家賃が同じくらい、むしろ、安い!?」とか、「築年数は、むちゃくちゃ古いけど、むちゃくちゃ、きれいにリフォームしてあるじゃん!?」とか、検索の数字のスペックや、設備項目を基準にする、ポータルサイトの仕組みでは、「ファンタジスタな物件」に巡り合いにくいというデメリットがあるのです。
しかし、私が担当しているPRページは、様々なメディアサイトやSNSの中の広告などに表示されるのです。お部屋探しに興味がありそうな人に表示される広告で、見ていただくようなタイプのページなのです。
ですから、何となく気になって、何の気なしにクリックして見ると、「あ、ちょっと、考えてたのと違うけど、こういう物件もいいかも!?」という発見していただくためのものなのです。
ポータルサイトなどのお部屋探しでのお客様のデメリットを補おうというタイプのものなんです。
物件別のPRページとはそういうものなんですね。
イメージの基は実はこれ!
もともと、希望とちょっと外れているかもしれないので、この目的を果たすには、とにかく見ていただかないといけません。
そこで、ファーストビューをインパクトあるものにしています。こんな感じです。
実際のページはこちらです。→「アップルアパマンドットコム|ベルフルール」(※閲覧時に空室があるとは限りませんのでご注意ください)
どうですか???
そこそこのインパクトはあると思うんですが^_^;
これは、イメージの下は、ファッション雑誌なんです。(ネタバラシ!!!)
(えっ!?「すぐわかるよ。。。」ですか、すみません^_^;)
これでボツなの!?
とうことで、シリーズ化してイメージを踏襲して何人かいる担当者で、持ち回りで制作してます。
しかし、最近、次第に、イメージ上のトピックの要素が減ってます。結果、ファッション雑誌の表紙というコンセプトから、だんだん離れてしまてきており、各方面からお叱りを頂戴した次第です。
こんな感じで、トピックが減少していたのです。
ということで、上司のチェックも格段に厳しくなり、苦労して作ったデザインも容赦なくダメ出しされる今日この頃なのです。
それもこれも、やはりお客様にわかりやすい、優良な物件の情報をお届けするには最初に目に留まるデザインの質を落とすわけにはいきません。そうやって、自分にも厳しく制作する今日この頃です。
こんな感じで、よくできたなと思っても、ボツです。却下です。
これが、採用です(^_^)v
ファッション雑誌ではないけど、インテリア雑誌みたいに作ったんですけど、ボツ却下です^_^;
コンセプトのファッション雑誌のように作ったデザインがこれ!
ミレニア北浦和という1Kアパートの物件ですが、この下の部分も急いで制作中でございます。
外観写真、室内写真、間取り図、物件概要、家賃・賃貸条件など記載して、もうすぐ公開です。お楽しみに♪
ちなみに、募集はしているので、気になる方は、アパマンショップ北浦和東口店にお問い合わせください。
関連ページはこちら>>>「ミレニア北浦和」もご覧ください。