大宮駅の周辺の20店舗のスイーツのお店が、「街バル」ならぬ「スイーツバル」を開催します。第1回は浦和開催で、今回は大宮駅周辺のお店で、「さいたまスイーツバル」と銘打って開催されます。

さいたまスイーツバルHPより、転載
さいたまスイーツバルとは?
3枚つづりのバルチケットを事前に購入し、参加している店舗をはしごして、食べ歩く、又は買い歩くことが出来るイベントです。今まで、知っているけど、今まで実際にはいったことがない気になるお店もこういう機会に足を運んでみると新しい発見がかなり期待できそうです。

※写真はイメージです♪
スイーツバルの楽しみ方
スイーツバルの楽しみ方はその1からその4まで、あります。
- 全体のながれを理解して、わくわくを盛り上げる
- 誰とどんなふうに楽しむ?
- まわり方のコツ
- 余ったチケットはあとバルで使おう!!
ということで、詳しくは、さいたまスイーツバルさんの公式ホームページで確認してくださいね。 → http://www.saitamasweets.com/
開催日時
2015年2月21日(土)・22日(日) 時間は店舗によって異なります。当日は、かなりの盛り上がりが予想されますので、予め準備万端で参加しましょう!
チケット購入方法
チケット価格は1,500円です。
発売期間:1/21(水)~2/17(火)まで。 ※チケットは販売予定数に達し次第、終了となります。
販売場所:
コワーキングスペースoffice7F
さいたま市大宮区宮町1-5 銀座ビル7F (JR大宮駅東口徒歩1分)
アルピーノお菓子やさん工房本店
さいたま市大宮区北袋町1-130 (JRさいたま新都心駅[出口2]から徒歩約8分)
そごう大宮店
さいたま市大宮区桜木町1-6-2(JR大宮駅西口徒歩2分) <1月23日(金)・30日(金)17:00~19:30/1月24日(土)・31日(土)11:00~17:00[B1F新宿高野横]>
大宮髙島屋
さいたま市大宮区大門町1-32(JR大宮駅東口徒歩2分) <1月24日(土)・25日(日)・31日(土)・2月1日(日)11:00~17:00[1F正面口]> 一部バル参加店舗(店舗一覧をご確認ください) ※『チケット』を紛失された場合、再発行は致しかねます。予めご了承下さい。
お問合せ
さいたま市商業振興課まで。TEL048-829-1364 さいたまスイーツバル公式HP: http://www.saitamasweets.com
スイーツ大好きの方は必見!
スイーツといえば、女子?いえいえ、最近はスイーツ男子といって、堂々と宣言して、ケーキや、和菓子を堪能するひとも多いです。老若男女みんなが大好きなスイーツバルがなんと大宮で開催されることになりましたね。
実は、スイーツいえば、浦和って、ご存知でしたか?浦和のケーキ屋さん、ケーキの消費量は日本一なんです。
で、今回、大宮で「さいたまスイーツバル」として開催するのは、交通アクセスなどを考えると、遠方からの来客者への利便性もよいので、むしろこの方が良いかも!?
浦和、大宮というくくりもよいですが「さいたま市」といえば、「スイーツ」というブランディングもフィットしますしね。
実際、大宮にもケーキ屋さん多いですし、もっと言えば、上尾(さいたま市じゃないですが。。。)にもすごいおいしいケーキ屋さんありますし!
ということで、事前にチケットをきっちり購入して、2月21日、22日はスケジュールを押さえておきましょう!
大宮周辺のあなたの賃貸ライフが素敵になりますように♪大宮のタウン情報でした!